発酵菜果ペースト
2018年9月30日
発酵菜果ペーストが新発売しました

発酵菜果野菜ペーストは、野菜や果物・キノコ類・藻類を熟成醗酵させ、ペースト状にした食品です。
肉食動物が草食動物を捕らえて、まず最初に腸を食べるんです。
草食動物がたべた草や木の実が腸内で発酵し、肉食動物はその腸内の発酵物を食べます。
これが「酵素野菜ペースト」です。
酵素野菜ペーストは発酵した食物繊維そのもの。
食物繊維には2つの働きがあるとして、見直されています。
それは水溶性食物繊維と不溶性食物繊維。
前者は水分保持力が強く、水に溶けるとゲル状になり、
糖質の消化・吸収を緩やかにすることで血糖値の上昇を抑えてくれます。
後者は水に溶けにくいため、水分を吸収して膨らみ、
腸を刺激することから腸のぜん動運動を活発にして便通を促していくのです。
発酵菜果ペーストはこれらの働きとともに、
発酵していることからくる豊富な有用菌の働きが更に腸内環境を整える役割をしていきます。
発酵菜果ペーストをフードと摂ることで、食物繊維の働きとともに、
発酵食品という特性を活かして、そのフードの消化を促していきます。
食材をそのまま熟成発酵させた他にはない発酵食品です。
加熱や加工をせずに、自然の力で発酵させました。
愛犬の健康を気遣うオーナー様におススメします♪

他のも発芽玄米キューブもございます。